お別れ会

  • 2024.03.08 Friday
  • 18:01

 

3月になって

もう春だなと感じていたのに

今日は雪が降りましたね。

遊具や花壇の上に

少し積もった雪を集めて小さな雪だるまを

作っている子もいました。

 

 

 

お別れ会は今年度の

幼稚園の子どもたち

保護者の方々と集まる

最後の時でもあります。

 

 

たんぽぽさんへ

学校行っても元気でね。

応援しているよ

ありがとう

色々な気持ちをこめて

各クラスで発表しました。

 

 

ちゅうりっぷは

「レッツたんぽぽダンス」

🎵学校行っても大丈夫だよ

ずっと大好きがんばってという

メッセージの

応援ソングを歌いました。

 

 

 

すみれは

友だちの大切さを歌った素敵な歌を

歌いました。

それからたんぽぽさんに伝えたい

メッセージを絵に描いて

グループごとに発表してくれました。

 

 

 

たんぽぽさんは

一人一言ずつ

 

幼稚園で楽しかったこと

学校でがんばりたいこと

お家の方へのありがとうの中から

伝えたいことを選んで発表してくれました。

 

その後に

子どもたちの思いが

散りばめられた歌詞の

歌を自信を持って

歌ってくれました。

その姿を見て

本当に大きくなったなと

しみじみ感じました。

 

 

 

 

子どもだけではなく

コーラスグループの方が

讃美歌と

心が元気になる素敵な歌を

歌ってくださいました。

讃美歌は

子どもたちの大好きな讃美歌で

一緒に歌って気持ちの良い合唱になりました。

 

 

たんぽぽのお母さん方は

楽しい劇を発表してくださいました。

なんとお母さんみんなが

たんぽぽの大好きなかっぱに

なったのです。

どのかっぱさんも

キラキラと輝いていました。

 

嬉しく感じたり、笑ったり、涙が出たり

お別れするのは少し寂しいけれど

この幼稚園で出会ったことを

神さまに感謝する時となりました。

 

 

神さま

 

私たちのために

十字架にかかられた

イエスさまのことを思う

レントの時を過ごしています。

 

それほどまでに

私たちを愛してくださっていることに

感謝いたします。

 

子どもたちも

そのことを知り

前を向いて進んでいくことが

できますように

 

 

春の遠足

  • 2024.03.01 Friday
  • 07:37


春の遠足に出かけました。
この遠足は
今の原町田幼稚園のみんなが
一緒に出かける
最後の行事です。




ちゅうりっぷさんと
たんぽぽさんが一緒に手を繋いで
さあ 出発!
頑張って歩くぞ−!
エイエイオー!
気合いを入れたからか
どんどん歩けて

あっという間に
公園につきました。


広い芝生広場で
讃美歌を歌いました。
時々
雲の隙間からさす
太陽の光が暖かく感じました。


みんなで楽しいゲームをしたいねと
子どもたちに言うと
「猛獣がり!」と声が出ました。

タンバリンの音に合わせて
「猛獣がりに行こうよ🎵」

「猛獣がりに行こうよ🎵」

歌いながらノリノリでジャンプしている子もいました。




言葉の数で友だちと輪になります

「ねこ」「パンダ」「ライオン」
「オラウータン」
「コウテイペンギン」


「あと3人!こっちに来て」
「先生も入って!」と

どんどんと数が増えていっても
うまく声かけをして
行っていました。






次は
幼稚園みんなで氷おに!
クラスごとに鬼になりました。

広い芝生で
駆け回って
氷になっている子を助けにいったり
氷が溶けて走り出したら
また氷になったりと

大氷鬼大会でした。












それから芝滑りや鬼ごっこをしてたくさん遊んで





お腹が空いたので
お弁当にしました。

さっきの猛獣がりで
「コウテイペンギン」で集まった8人の仲間と一緒に食べました。




帰りはお疲れが出て
行きよりはスムーズに歩けませんでしたが、

台所グループの方が
おかきを作って準備してくださっていると聞いて
頑張って歩きました!

お部屋について
ポリポリと
美味しそうな音を立てて
いただきました。


神さま

3月になりました。

お別れの時が近づいています。
1日1日が
豊かな時となりますように
その時を経て
さらに前進していく力を与えてください。






 

今週の子どもたち

  • 2024.02.22 Thursday
  • 19:10

今週の幼稚園の様子を
お伝えします。

たんぽぽさんは、
小さな旅にお出かけしました。
卒業前に、年長組の仲間だけで行く冒険です。

前日、お天気が悪くて心配していたところ
すみれさんが
たくさんてるてる坊主を作ってくれました。

そのおかげで
とってもお天気がいいだけではなく、
最高気温23度まで上がる日となりました!

てるてる坊主の効果でしょうか?




「いってきまーす!」

「いってらしゃい!」




小さな旅は
こどもの国に行きました。



梅の花がきれいに咲いていました。

子どもたちは
ミッションがありました。
それは、
「赤い橋」
「梅の花」
「牧場」を見つけること!

それをみんなで探しながら
暖かい日差しの中
子どもの国を堪能しました。





ちゅうりっぷとすみれは
真理さんアートでした。

大きな白い布に
春風を表現しました。




両面から描くので
反対側にいるお友だちが描く絵の具が
透き通って見えて
楽しいのです。







布に絵筆を置いて
真理さんが引っ張って
描く春風も
素敵です。



お日様に乾かすと
色が薄くなり
より春風らしくなりました。


神さま


今月の聖句は
「喜ぶ人とともに喜び、泣く人とともに泣きなさい」です。
忙しさの中にいると
自分のことばかり考えてしまいますが、

相手を思いやり、
ともに喜び、ともに泣くことが
できますように

私たちを強めてください。


 

今週の幼稚園

  • 2024.02.13 Tuesday
  • 15:20
幼稚園で秋に植えた
ちゅうりっぷの芽が
出て来ています。

ちゅうりっぷが咲いたら
すみれ組になる!と
ちゅうりっぷの子は
張り切っています。









今年も教会から
卒業するたんぽぽさんへ
聖書がプレゼントされました。


今日の礼拝のお話に出てきたぶどうの木の聖句に
赤線を引いているから
見つけてねとお話すると、
すぐに「あったよ!」という声が上がりました。



教会は誰でも来ていい場所で
幼稚園を卒業しても
この聖書を持って
子どもの教会に来て欲しいとお話しました。
聖書の「私はぶどうの木、あなたがたはその枝である」という聖句の通り、
ずっと神さまと教会に繋がっていてほしいと願っています。

子どもたちの中に植えられた
神さまの言葉の種が
大きく成長して行きますように





帰りの時間にすみれさんが
聖書に使って欲しいとしおりを持って
たんぽぽの部屋に
来てくれました。

「いろんな色があってきれい!」と
みんな喜んでいました。

早速、聖書の198ページ
(ぶどうの木の聖句が書いてあるページ)に
しおりを挟みました。




「フリーデー5回目」

〜すみれカフェ〜

今回は
すみれさんの部屋で
カフェが開店しました。




何を作るかをみんなで話し合った時
ショートケーキ、チョコレートケーキを作りたいという
意見もあったそうですが、
「千里の道も一歩から」ということで
クッキーを作ることになったそうです。



みんなで協力して
材料を混ぜて


形を作って
トースターで焼きました。



11時からカフェが開店すると聞いて
ちゅうりっぷの子どもたちは
「あと30秒!」とカウントダウンしていました。

チケット係、案内係、運び屋さん、食べたものを下げる係、
お土産係(好きなものを2つもらえるのです!)
テキパキと動いていましたよ

クッキーはとっても好評でした!

自分たちで考えて
作ってセッティングして
役割を決めて行った経験は
子どもたちのこれからの力になることでしょう。

〜羊毛製作〜

幼稚園保護者サークルグループの
ホビーグループの方々が
コーナーで
羊毛製作をしてくださいました。


好きな型を決めて
好きな色の羊毛を選んで
針でチクチクと羊毛の形を
整えていきます。


みんな真剣です。

素敵な羊毛バッジが出来ました。
すぐに髪飾りにした子もいましたよ。




好きな遊びももちろんしましたよ!

だるまさんが転んだ


どろんこ工事


最近流行っているバスケ


色水屋さんなどなど



〜コンサート〜
そして今日はピアノとバイオリンの
コンサートもあったのです

舘野鏡子さん、相沢章子さんのスイートデュオによる
「もうすぐ春コンサート」です。


「春よこい」や
なんの動物の音楽か当てる
クイズのような楽しい演目もありました。

演奏を聴いて子どもたちは
ピアノやバイオリンを
弾いてみたくなったようです。


神さま

太陽の光が暖かく感じる日が
続いています。

ちゅうりっぷの芽も出てきて
春が近づいて来ています。

新しく変わろうとする時に
子どもも大人も
不安を感じてしまいます。

そんな時ほど
神様が支えてくださっていることを
思い出させてください。













 

フリーデー4回目とコマ大会

  • 2024.02.09 Friday
  • 07:36

フリーデーも4回目になると
子どもたちもやりたいことが具体的に
出て来ています。

たんぽぽは、映画を撮って、映画ごっこをしようと
準備をしていました。

みんなの遊んでいる様子を撮ったり、

「映画館は階段があるよね」といった意見で
積み木を運んできたり、

「映画館だったら、ポップコーンが必要だよね」と
本当に食べられるポップコーンを作ったり

ポスターやチケット、スタッフのネームプレート作りなどなど




たくさん準備した甲斐があって
満員御礼!
幼稚園のみんなが見にきてくれました。

ポップコーンを落としてしまったお客さんの対応も、
大人に頼らず見事だったんですよ。



子どもたちは自分や、友達が出てくると
歓声を上げて
喜んで見ていました。




すみれの部屋で色水屋さんが行われていました。
色と色を合わせて違う色になることは
とっても楽しい作業です。

この日は外で色水屋さんが
開店しました。

こぼさないように
集中して
色を調合しています。





ちゅうりっぷの部屋では
牛乳パックの車を変身させて
お家を作っていました。



テレビも作りました。
本当に映っているように楽しんでいますね。




外では残り雪で
ミニミニかまくら作り



最近バスケットゴールがついたので
日々ゴールをめがけて
シュートを試みています。
ドリブルも上手になって来ました。







明日はコマ大会という日

たんぽぽさんが会場の床を
綺麗に掃除してくれました。




コマ大会当日
緊張して思ったように
回らなかった子もいますが、

初め回らなくても
諦めないで
挑戦していった意欲は子どもたちの
宝物になったと確信しています。



ちゅうりっぷ 手廻しごま


すみれ  引きごま



たんぽぽ 投げごま


お家の方も参加して大人コマ大会もしましたよ。


神さま
3学期も後半になって来ました。

この幼稚園の場所で
経験した一つ一つのことが
子どもの力になって行きますように





 

コマ回しと支援クッキーと3回目のフリーデー

  • 2024.02.02 Friday
  • 19:21

来週の金曜日に
コマ大会が行われます。
子どもによって様々ですが
毎日コマ回しをしている子もいます。

昨日、ものつくり研究をされている
土井先生が、
コマが上手く回せる方法を
教えて下さるということで

自分の引き出しの中から急いでコマを出して
土井先生の周りに集まって来ました。


バランスがいいコマだと
良く回るということで
投げごまを一つ一つ
バランスを見てもらいました。




土井先生に
「とても良く回ってるね」と言われると
とってもうれしくなます。







引きごまのすみれさんも
我先に見てもらおうと
集まって来ました。



コマを回すということは
初めは難しいと感じて
やりたがらない子もいます。

失敗したっていいんだよ
初めから回せる子はいないんだよと声をかけたり
手をとって一緒に回したりしています。

そうしているうちに
回せるようになって
コマ回しが好きになっている子が
たくさんいます。

今は難しいことも
画面にタッチするだけで
もしくは、声を出すだけで
できてしまうことが多くあります。

自分の手を使って
自分の頭で考えて
上手くいかないことも
挑戦していくことの楽しみを
知ってほしいと
願っています。


「支援クッキー」

たんぽぽさんに能登半島で起こった地震の話をした時に
何か私たちにもできる事はないかと話し合いました。

「クッキーなら上手に作れるかも」

「それならそのクッキーをお家の方に買っていただいて
それを献金にして送ろうか?」

「それはとてもいい!」とみんなで賛成しました。

「クッキー200枚ぐらい作らなくちゃいけないけど・・」

「大丈夫!作れるよ!」と力強い言葉が返って来ました。

と言うことで


よく手を洗って
消毒もしてクッキー作りを行いました。


大きさの見本を見て
大体同じ大きさのクッキーが
なんと
250個もできました!




クッキーを入れる袋に
幼稚園の子が絵を描いたシールを貼りました。



販売当日

「たんぽぽさん!(クッキー売り)がんばって!」と
すみれとちゅうりっぷの声援を受けて
ますます張り切るたんぽぽさんでした。




お家の方のご協力もあって
クッキーは完売しました。

そしてたくさんの献金を
地震で園舎が壊れてしまった幼稚園のために
送ることが出来ました。







「フリーデー」


すみれでは
紙粘土で作ったクッキー屋さんが開店していました。
キラキラビーズが入っている可愛いクッキーでした。




たんぽぽでは
ビー玉の道作り
たんぽぽになると
どう組み合わせると
良くビー玉が転がるか
保育者よりも
知っています。



こちらはネコカフェです。
素敵な色とりどりのケーキが並んでいました。






ちゅうりっぷの部屋では
紐をつなげて
ロープーウェイが走っていました。
「もっと、高いところに紐つけて!」
「高いところから走らせたい!」
カラーボックスにネジをつけて固定し、
その上から走らせると
スピードが出てさらに楽しくなりました。








外では
寒くてもボールを追いかける
サッカーチームの姿がありました。
むしろたくさん走って
汗をかくほどです。



いつもより
長く好きな遊びをしているはずなのですが
お片付けの声に
「えっ?もうお片付け?」と
驚いている子もいます。

それだけ充実して
遊びこめていたんだなと
嬉しく感じます。



神さま

寒く感じる日が続いています。
被災している方は
その寒さや悲しみを
どう受け止められているのかと
心が痛みます。

どうか少しずつでも
進んでいくことができますように

 

フリーデー2回目

  • 2024.01.25 Thursday
  • 18:48

毎日がフリーデーだったらいいな!と
子どもたちは思っているようです。

そんなフリーデーの2回目の様子をお伝えします。

子どもたちを見ていると、
遊ぶ力が育って来ていることを感じます。

自由に遊ぶと言っても
なんでもしていいということでは
ありません。

お弁当を食べ終わって
すぐに押し車で走りたいと思っても
まだ園庭でお弁当を食べている子がいる時は
場所を考えたり、お友達が食べ終わるまで
待つこともあります。

自由に遊ぶからこそ
どうしたらみんな楽しく遊べるかを
考えて遊ばなくては
ならないのです。


「ちゅうりっぷ ゼリー屋さん」

前回のフリーデーで
たんぽぽが柚子はちみつのカフェをしたことで
ちゅうりっぷも
お店屋さんがしてみたくなりました。

そこで
本当に食べられるゼリー屋さんをすることに
なりました。

どんな味にするか
迷いましたが、
3つの味を
みんなが食べられるように
ミックスゼリーにすることにしました。





看板をつけています。






ぶどうグループ
ももグループ
いちごグループに分かれて作りました。





レジ係、案内係、ゼリーを入れ物に入れる係
ゼリーを配る係
たくさんのお客さんが来たので
大忙しでした。

「すみれかき氷屋さん」



この寒そうな写真は、たくさんの霜柱を集めているところです。
すみれさんは寒い中、園庭にできた霜柱に夢中になりました。

手の冷たさを忘れるくらい、おもしろいことなのですね。



絵の具をかけて色々な味のかき氷を作ったんですよ。
お客さんも色とりどりのかき氷をご馳走になりました。
冬の自然で楽しみました。


「たんぽぽお化け屋敷」

先週、女の子が自分の長い髪でお化けごっこを
しているのを見て
男の子たちもその長い髪に憧れて
黒い毛糸を使って髪の毛を作り始めました。

そこで、
隠れていたお化けが
来た人を追いかけるというお化け屋敷をしたのですが、
ちゅうりっぷの子が怖くて泣いてしまいました。

来た人が楽しめるようなお化け屋敷を
しようということになりました。

ちょっと怖くても
喜んで帰ってもらえるように
お土産も作りました。


ロボットの絵本を
お部屋で読んでいるからか
ロボットになった子もいます。

子どもたちの声で
これらは行われましたが、

サッカーや鬼ごっこ
スケートリンク作りや砂場での穴掘りなど
いつもの遊びを
楽しみました。



最後に今朝の写真です。
牧師先生がぶどう棚の高さを変える作業をしていました。
園庭で遊ぶ子どもたちが応援していました。
子どもの生活の中に、大人が作ったり修理したりする姿があることは大切だと思っています。

子どもの近くにぶどうの実がなるようになりました。


神さま

子どもたちの成長を特に感じる
3学期はいつもとても短く感じます。

子どもたちがこの場所で
たくさんのことを経験して
自信を持つ機会が
たくさんありますように

私たちは、日常を当たり前に過ごしています。
いつもその一つ一つに感謝することが
出来ますように

被災された方々の生活を支えてください。

 

青い空の下での園外保育とフリーデー

  • 2024.01.18 Thursday
  • 07:43

作った凧や遊具を持って
園外保育に出かけました。

着いてすぐに青空のもと
礼拝を行いました。

鳥の声が聴こえたり
風を感じたりと
いつもの礼拝よりも
神さまを近くに感じることが
出来ました。





風も思った以上に吹いてきて
凧がよく飛びました。








他にも
大縄




サッカー





芝滑り



長ーい滑り台
乾燥しているためか
いつもより勢い良く滑りました。

行きは良い良いですが、
帰りは長い階段を登って
行かなくてはなりません
でも何度も階段を登っては
滑っている子がいました。


 
公園の帰りに
噴水広場を通るときにのぞいてみたら、
氷が張っていて、触って帰って来ました。
そっと持ち上げても割れてしまう氷をどうやったら大きく取れるか楽しみました。







フリーデー1回目

フリーデーとは
朝と帰りの集まり以外は
ずっと遊べて、お弁当も好きな場所で
食べてもいい日です。
2月まで
毎週木曜日に行われます。



子どもたちは
数日前から
とても楽しみにしていました。



ちゅうりっぷの部屋では
牛乳パックをつなげています。

車か電車かお家か?
何ができるのでしょう?






作っていくうちに
ガムテープを手で切ることが上手くなった子もいます。




たんぽぽさんは
幼稚園で採れた柚子を使って
カフェをすることを
話し合いで決めました。




その準備をしているところを
じっと見つめているすみれさんたち

来年こそは、自分たちも
お店屋さんをしてみたいと
考えているかもしれませんね。




すみれの部屋では
昨日作った新聞温泉の続きのようですが
カラーボックスに新聞を入れ込み
中に入っています。


こんなこともできるのです。
子どもって
すごいですね。






こちらは柚子カフェの看板です






柚子を絞って、ハチミツと混ぜて、お湯を入れたら出来上がり

柚子がたくさん入っていて
ちょっと酸っぱかったけれど
お店はずっと満員でした。





神さま

青い空、ひんやりとした空気

静かに降り注ぐ太陽の光を

ありがとうございます。

たくさんの恵みを

数えるとともに

その恵みを

分け合うことができますように

まだまだ悲しみの中に

いらしゃる方々をどうぞ強めてください。


 

3学期が始まりました

  • 2024.01.09 Tuesday
  • 18:31

新しい年になり
また幼稚園に子どもたちの
元気な声が
戻って来ました。

久しぶりの幼稚園で
ドキドキして来た子もいますが

お部屋にはいって
少しずつ笑顔になりました。


まずは、みんなで集まって
3学期最初の礼拝を行いました。




礼拝の後
恒例の
お正月の遊びを紹介しました。



福笑い





羽根つき


けん玉

みんな興味深く大きな声で
応援をしてくれました。

そして最後にそれぞれの
クラスに渡すコマの紹介をしました。



ちゅうりっぷは 手回しゴマ
色をつけると
回った時に色が混ざりあって
綺麗なのです。




すみれは引きゴマ





たんぽぽは一番難しい投げゴマです


うまく回るには
何度も何度も
挑戦をしなくては
なりません

失敗しても
何度もあきらめない心を
培って欲しいと願っています。


神さま

今年は元旦から
心を痛める災害がありました。

悲しみの中にいる方が
たくさんいらっしゃいます。

そのことで
私たちはどうしていいかと
立ち尽くしてしまいます。

私たちができることを
示して下さい。




 

今年もありがとうございました

  • 2023.12.26 Tuesday
  • 17:39

2023年も
そろそろ終わろうとしています。

今日の朝の空です。
薄い雲が風のように流れています。


青桐の木
空に手を伸ばしているようにも
見えますね。

子どもたちと過ごす日々は
毎日発見があって
心動かされることが多くあるので
1年もあっという間に
感じてしまいます。

でも
子どもたちの基(もとい)を作る
一番大切な時期

心に余裕を持って
子どもたちと一緒に考えたり
感じたりすることを大切に
新しい年も
そのような時を重ねて過ごしていきたいです。




クリスマス礼拝後のクリスマス🎄




短く切られた
ヒムロスギやクジャクヒバを使って
砂場でミニクリスマスツリーを作っていました。
とても小さいけれど
オーナメントも飾られていました。





クリスマス礼拝で
たんぽぽの生誕劇を見て
憧れていたすみれやちゅうりっぷの
子どもたちが
衣装を借りて
役になりきっているところです。
鏡で自分たちの様子を見て嬉しそうにしています。


今年も様々な時が
与えられました。

嬉しい時ばかりでは
ありませんでしたが
越えられない困難は
なかったように思えます。

困った時や
悲しく感じる時こそ

神さまがいつも以上に支えてくださって
いることを
子どもたちにも
伝えていきたいと
思います。

神さま

今年も守り支えてくださり
ありがとうございます。

来年も
神さまが一緒にいてくださっていることを
たくさん感じることが出来ますように







 

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM